2010年1月24日日曜日

初・MTB練習

いま、もう体にキテます(笑

本日は酉コさんにお誘いいただいて、
MTB練行ってきました。

購入してから一年、やっと、ちゃんと乗りました。

全行程、距離にしたら30~40km(自走分20km弱)くらいだと思うのですが、
ロードとMTBじゃぜんぜん違う!

身体の使い方や感覚、疲労感も違うかんじ。

















10才のお姉さんと妹さん。
はやいんだわー

家から待ち合わせ場所まで10km弱を自走。
ササジマさんのお店に寄ってから、
公園へ。
毎週8:00にここで待ち合わせてるのねー。


まずは堤防からの眺望、富士山。
合成したかのようにきれい。


















砂利や落ち葉、枯葉、霜柱の上を走る。
じゃりじゃり、ぼこぼこ
さくさく、かさかさ、もふもふ…

路面からの感覚がおもしろい。
凍った粒子がキラキラしていて
木々や土の匂い、自然が近い。


水を買いに、かたくりの湯の自販機へ向かう。
その道中の急斜面!
ちょっと無理ー!と思って降りちゃいました。
いきなりでトライは危険と思って…
おもしろそうではある。いつかクリアしたる。

ロードでもMTBでも
下りってたのしーーーー
登りつらいーーーーー

下りは調子にのってスピード出し過ぎないように。
路面の状態、その変化にすぐ対応できるほのスキルもないし。
と思いつつも、たのしーーーー
わくわくする。

でも、こわっ と思ってびびると
身体が縮こまる。硬くなる。
あ、いかん、と思いつつもなかなか。


登り、ロードと同じ調子で力任せにぐりっと踏むと
後輪がすべる。地面と噛み合わない。
一定トルクで、ペダルよりもタイヤをまわすことを意識…??

軽いギアにするとくるくるまわる、でもあんまり進まない。
けっこう、くるくるくるくるくるくるまわって、焦る。
わぁぁぁぁー
足を着いてしまう。降りてしまう。

初めててありがちですが、ギアチェンジが焦った。
どっちが軽いんだ?重いんだ??
これは慣れるしかない。


下りで腰を引くっていうより
ペダルの上に立つ、ってのが
納得。


















お昼は「満月」

















肉汁うどん(並)700円 +大根おろし100円

んまーーーー
麺が、歯ごたえあって、まさにしこしこって感じ。
はじめ、麺硬めでお願いしようとしたが
「ここのは最初からかたいよ」とアドバイスを受けて
ふつうのを注文しましたが、ほんと、ふつうでもしこしこ。
硬麺好きとして満足。
てんぷらさくさく。つけ汁には肉片と油揚げと茄子と椎茸、葱と生姜、柚子。
あー、ほんとおいしい。
ただでさえおいしいのに、みんなと走ったあとっていうのがもう。
最高っ。

















今度はサービスセットにしようかな。うん。



みなさん、ほんとうに親切で、優しい方々で
たくさん助けられました。
すごく楽しかった!おもしろかったです!
ほんとうにありがとうございました。


MTBの本買いたいなー
本屋本屋。

帰宅して、お風呂入ったら
もう出かける気力が…
ユザワヤとか本屋とか行きたいなー
と思ってましたが、もう、今度にする…


れなさんとも走ってみたいなー
来月は、いきなりレース!
ABCカップ出ます!
http://www.japan-mtb.org/event-news/2010221abccup/

「ゆったり・エンデユランス60」で
酉コさん、れなさん、わたしの三人チーム。
たのしみ~


ロードもMTBも
自転車やって
行動範囲や、知り合うひと、世界が広がって
いろんなものを見て、知って、食べて
とても しあわせ。
感謝、感謝。
ありがとうございます。

酉コさん、ペルジタのみなさん
ありがとうございました!
ぜひまた!

2010年1月19日火曜日

自転車で行く多摩周辺のお店マップ(仮)

作ってみた。
自転車で行く多摩周辺のお店マップ(仮)

たぶんこのURLでご覧いただけるハズ。
行ったことのあるお店+行って見たいお店のメモマップです。

ご感想ご意見、おすすめのお店やルートなどなど
ぜひぜひ教えてください!

2010年1月17日日曜日

「俺達は、湘南の風になった…」江ノ島サイクリング 2010.01.13.sun


店長たちは美ら海だし
奥多摩寒いし(強度高め練は若人に任せておけばヨイ)
じゃあ、ビーチでビキニガールなサイクリングを!
ってことでaya408zさんが企画してくださった
江ノ島サイクリング。



隊長、いつもありがとうございます


集まったメンバーは私含めて全8人。

敬称略順不同。

1.aya408z隊長
2.マッツオ
3.hage
4.さた坊
5.山賊
6.JAJA
7.ツレ
8.わたし

山賊さんが先頭で曳いてくださって
隊長はしんがりでサポートが基本形。




















おやつと日焼け止め。



尾根幹以外は平坦ですが
なかなか疲れましたよー

【参考値】
DST(走行距離)124.39km
TIM(走行時間)7:09:55
AVE(平均速度)Err ※エラー。たぶん、走行時平均は23km/hくらいかと。
MAX(最高速度)44.9km/h ※最近控えめにしてます(当社比)


尾根幹でaya408z隊長に勝ちましたよ!!!!
坂で誰かに勝ったのなんて初めてじゃなかろうか…
ああああーうれしーーーーー
うれしいので何度でも言いますよ!!
尾根幹でaya408z隊長に勝った!


尾根幹越えたらゆるゆるっと海へ。
さた坊さんに大島の自慢話する。
いいですよ~大島~
信号も車も少なくて走りやすいし
船旅も楽しいですよ~

境川CR経由で江ノ島!
途中ではぐれてしまってすみませんでした。















ビキニガールは見当たりませんでしたが
ちょうど、神輿担ぎを行っていたようで、
ふんどしに刺青のオヤジーズを発見しました。
こわいので写真撮れませんでした。


お昼はJAJAさん行きつけのお店へ。
景色が素敵で、なのに混んでいなくて、穴場です。































江ノ島丼にも惹かれましたがカツ丼をどーーん。





Posted by Picasa
海苔羊羹、一切れ100円。





















しよっぱ甘い、けっこういけるお味。


江ノ島猫!




















ベルベッドような艶やかな毛並み、まるっと栄養が行き渡って

でっぷりとふてぶてしい。
かわいいいいーーー


マッツオさんのお土産センスと
わかりやすく安心できる手信号をはじめとするライディングスタイルは
とっても参考になります。


昼食後の帰り道、パワーダウン。
へばってへばってペースダウン。
50km以上だったり、大休憩の後にどうもこうなるみたいだ。
ペース落としてくださって、へろへろしばらく走った後に
若干回復、踏めるようになった。


帰りの鶴川街道の山道、
暗くて狭くて、要注意ですね。
下り道でhageさんのKUOTAから怪奇音が発生したのはコワカッタ…
100kmぐらい走って、最後の登りキツカッタ…


登ってるときは
こう、肺が破裂しそうな数歩手前的感覚を味わうことがたまにありますが、
それでも自転車始める前よりも心肺機能は良くなっているのかなぁ。
喘息も良くなった、ような気がする。


夕食は近所の定食屋さんで
焼肉定食。
奥に見えるのはチキンカツ。














こんなに長い距離を走れたこと
楽しかったこと
一緒に走っているひとたちの
お力添えのお陰です。
感謝、感謝、本当にいつも
ありがとうございます。

これに懲りずに
ぜひまた遊んでくださいね!


さー
お風呂入ったし
ストレッチしたし
ペパーミントのアロマでおやすみなさい。

ペパーミント、ローズマリー、レモングラスなどは
筋肉痛・筋肉疲労に効くらしいです。
湿布の匂いを思うと、なんとなく納得する、かも。

2010年1月13日水曜日

本日のお昼ごはん

サブウェイにて
ベジドッグとミネストローネ

ラタトゥイユとソーセージ、んまいです。
今度、ベジバーグも食べてみようかな。

サブウェイ親善大使 中西哲生 って誰?

2010年1月11日月曜日

やっと MTB 初乗車

購入してから、はじめてMTB乗ってみた。



とりあえず、近場の川沿い、未舗装のところや、公園のでこぼこを試走。


ロードは「クールな情熱者」
MTBは「気はやさしくて力持ち」
って感じかなぁ。

たぶん、MTBは、こう、攻略していくような面白さ
ステージクリア的な楽しさがありそうな気がした。
Posted by Picasa

大島サイクリング 2010.1.9-10

酉コさんの企画による、大島サイクリングに行ってきました。

酉コチャンネル

夜九時、竹芝桟橋に集合。
輪行モードで船に積み込み、出発です。




東京湾の夜景を背景に出港。

Posted by Picasa
東京タワーも見える。




Posted by Picasa







おつまみ大量。例によって食べ過ぎてキモチワル…



横浜到着



















大島到着
組み立て~Posted by Picasa


夜が明けてきた。






Posted by Picasa
夜明けの中、サイクリング開始!







トランシーバーお借りしました



Posted by Picasa

それなりに登ってます




Posted by Picasa





Posted by Picasa








たくさん、たくさんお世話になりました。
本当にありがとうございました!
楽しかった

Posted by Picasa

さよなら大島